ブログ

2021.07.09更新

「もうすぐ子どもが生まれるけれども虫歯予防はどうしたらいいのでしょうか?」
「子どもが歯を磨かなくて困ってます!虫歯にならないように助けてほしい。」
「子どものかみ合わせは問題なく育っているだろうか?」

上記のようにお悩みのお母さん、お父さんも多いのではないでしょうか?
子どもは自分で歯磨きを上手にできませんので、磨き残しが多くなり、虫歯になりやすいです。

ご両親が仕上げ磨きをしようとしても、逃げてしまったり、嫌がったりで結局できない日もしばしば。
さらに子どもの歯は大人の永久歯よりも柔らかく、虫歯になりやすいと言われています。

 

また、近年は欧米型の食生活習慣で軟食の傾向から、口腔機能がしっかりと育たず、口腔の成長不足が現れやすくなっています。歯列不正は、現代人のなんと6割以上に上ると言われています。

小さい頃に口腔機能の異常をきたすと、上顎が成長せず、呼吸不全(口呼吸)など、全身の健康にも影響を及ぼす可能性があります。

 

そんな子どもの歯を虫歯から守るために、ぜひ当院での定期管理をお勧めします。

特に当院では乳幼児・学童の歯のケアを専門に行う「かむかむクラブ」というシステムがあります。

先述していた、口腔機能検査を定期的に行い、正しくお口の機能が育っているかも確認させていただいております。

詳しくは、スタッフまでお気軽にお尋ねくださいませ。

かむかむクラブチラシ

当院にてお子様の虫歯予防を全力でサポートします

投稿者: 藤田歯科豊中ステーションクリニック

2021.06.14更新

こどもフェスタを開催します!

午後の幼児・学童の部では、外部講師として
どうぶつ科学コミュニケーター 大渕希郷氏をお迎えして、どうぶつの歯の話をしていただきます!

こどもフェスタ1こどもフェスタ2

 

▼こどもフェスタ ’21 概要▼


●午前の部(乳児の部)

・10時30分~12時30分
おくち育て教室(離乳食教室)
当院での取り組み、診療についてのご案内

●午後の部(幼児・学童の部)
・14時30分~16時30分
①どうぶつの歯の話
どうぶつ科学コミュニケーター 大渕希郷氏

②歯ならび教室
悪習癖が歯並びに与える影響
当院での取り組み、診療についてのご案内

◎参加方法:現地希望(ごく少数)or Zoom
感染症対策の点から、現地(当院)でのご参加は抽選とさせて頂きます
画像に記載のメールアドレスまでご連絡ください


 こどもフェスタ3

ご応募お待ちしています!

投稿者: 藤田歯科豊中ステーションクリニック

2021.05.07更新

こんにちはflower2

先日は「こどもの日」でしたね!

自粛生活が続いているので、
ゴールデンウイークはご自宅で過ごされた方も多いのではないでしょうか?

ご自宅でケーキやスナック菓子を食べていると、
体にもお口の環境にもあまり良くありません。


お口の環境を整えるのに大事なのは「歯磨き習慣」です!


当院では、お子様向けの歯ブラシ、歯磨き粉、各種取り揃えておりますので
選び方や使い方など、お気軽にスタッフ・衛生士までお尋ねくださいませrabbit

歯ブラシ・歯磨き粉

投稿者: 藤田歯科豊中ステーションクリニック

2021.04.30更新

5月キャンペーンは、LINE登録者限定で「歯肉マッサージ」をおこないますcup

歯肉マッサージの効果 glitter


①唾液分泌促進
唾液には、食べ物を消化する、お口を守るなど大切な作用があります。
唾液をしっかり分泌することで、虫歯や歯周病予防、また口臭の予防改善も期待できますflower2

②リラクゼーション
歯肉マッサージをすることで、リラックス状態(副交感神経)のスイッチに切り替えます!
副交感神経が優位な状態とは・・・
血行が良くなりポカポカする、脈拍・呼吸が安定する、体温があがり免疫力UPnote

③美容効果
マッサージを続けて行うことによって、血行をよくし、老廃物を排出しやすく、栄養が運ばれやすいようになります。ほうれい線の改善にも効果ありheart

 

LINEの登録がまだの方、気になる方はお気軽にスタッフまでお声掛けください

投稿者: 藤田歯科豊中ステーションクリニック

2021.04.19更新

こんにちは。

大阪は3度目の緊急事態宣言が発令されるとの報道もありますが、
当院では、コロナ感染症対策として、キッズスペースのおもちゃを片付けていますbird

もちろんご用意はございますので、
もし使われたい場合には近くのスタッフにお声かけくださいねflower2

 キッズスペース

 

当院では、お子さま・お子さま連れの方に安心してお越しいただくために
キッズスペース、キッズプレイガード、
補助便座、ミルク用のお湯などをご用意しております!

子どもを子育て中のママドクターもおりますので
お子さまのお口の悩みはお気軽にご相談くださいませ*^^

投稿者: 藤田歯科豊中ステーションクリニック

2021.04.16更新

flower当院に通院下さる患者様へflower

平素は藤田歯科 豊中ステーションクリニックにご来院頂きありがとうございます。

院長の藤田です。

現在、大阪府下にて、まん延防止等重点措置の適用されております。
ただ、新規感染者数が増加し続けている現状において、
通院なさる患者様および当院勤務スタッフに安心した環境を提供する為に、当院勤務スタッフ全員に対して、新型コロナ抗原検査を定期的に行う事といたしました。

スタッフコロナ抗原検査風景

先日、全員に対して行ったところ、陽性反応は確認されませんでした。ni
今後も、月2回の定期検査、体調不良者には随時検査を行う所存です。

 新型コロナウイルス抗原検査キット


当院ではこの他にも、日々感染対策の改善を図っております。

来院中の患者様も、来院を考えてらっしゃる患者様も是非ご心配なさらずお越しくださいませ。

 

藤田歯科 豊中ステーションクリニック

藤田 温人

投稿者: 藤田歯科豊中ステーションクリニック

2021.04.03更新

こんにちは。
お子さまの歯磨きはとても難しいですよね。

歯磨きを嫌がるお子さま以外にも、
歯磨きはするけれどちゃんと磨けているか不安なことも多いのではないでしょうか?

こちらまだ4歳のわんぱくな男の子!

お子さまの歯科治療

 

ですが、衛生士さんにかかればこんな上手におりこうにできちゃいますflower
難しいお子さまはトレーニングも行っております!

当院では、お子さま・お子さま連れの方に安心してお越しいただくために
キッズスペース、キッズプレイガード、
補助便座、ミルク用のお湯などをご用意しております!

子どもを子育て中のママドクターもおりますので
お子さまのお口の悩みはお気軽にご相談くださいませ*^^

投稿者: 藤田歯科豊中ステーションクリニック

2021.03.04更新

先日、「管理栄養士の歯科医院での役割」をテーマとしたPOPS研究会第3回特別例会が開催され、当院も参加させて頂きました。

POPS研究会とは、近年、口腔と全身の密接なかかわりを証明するエビデンスが国内外から多数蓄積されてきたなか、口腔と心身の健康習慣がいかに身体に効果をもたらすのか、またその習慣を行動科学的・心理学的に継続できるかについて研究している、「みんなの元気を支える歯科」を考える会であります。

うちの院長も「乳幼児期に対する歯科医院での管理栄養士の役割」というテーマで発表されました!!

◆授乳期の食育支援として、
①ゆったりと授乳できる環境の確保(愛着形成の支援)
②指しゃぶり・手しゃぶりによる手と口の協調の促進
③口遊びのサポート

◆管理栄養士の指導内容として
①1日の食事内容を3つのお皿(食品別)に分けて、全体のバランス、量をみる
②全体を見て感じたこと、伝えたいことをメモする
③①②を踏まえて患者様に合った食事指導の紙作成し、お渡しする

食育が乳幼児期から始まっていると改めてお勉強になりました。
院長の発表、大変好評でした!!

今後、口腔と心身の健康習慣についてさらに勉強して、管理栄養士としてもっと歯科医院に関わっていきたいと思います。

1234

投稿者: 藤田歯科豊中ステーションクリニック

2021.02.02更新

こんにちは。
外出自粛で家にいる時間が長くなると、ついついだらだらと食べてしまいませんか?
なるべくおやつの時間など、食べる時間を決めた方が良いですね。


それと大事なのは「歯磨き習慣」です。
歯磨き習慣は、だらだら食いを減らすのにも効果的と言われています。
最近はいろんな歯ブラシが出ていますね。


現在当院では S N S でも話題の「クラプロックス」の歯ブラシが期間限定で販売されてい
ます。
こちらはスウェーデンの歯ブラシで、なんと言ってもカラーがポップで可愛いです。
使ってみたら実感するのは、ブラシの感触がもっちりふわふわなんです。
超極細毛がぎっしりと使われていて毛量がかなり多く、効率的な口腔ケアができます。
そして歯ブラシにしては珍しい八角系のハンドルで握りやすいのも特徴です。


ぜひ、この機会に試してみてください(^ ^)

 

クラプロックス

投稿者: 藤田歯科豊中ステーションクリニック

2021.01.20更新

平素は藤田歯科 豊中ステーションクリニックにご来院頂きありがとうございます。

明けましておめでとうございます。

院長の藤田です。

 

年も明け、1月も早くも半ば過ぎましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

先日、大阪府においても緊急事態宣言が出されました。

当院は診療時間の変更なく、診療を続けております。

昨年からの新型コロナ禍において、

当院では日々感染対策の改善を図っております。

現在は下記条項を院内で徹底してまいっております。

https://fujita-dentistry.com/imagesWP/pdf/info_infectionctrl.pdf

また、昨日の大阪府 吉村知事のツイッターでも、歯科医院におけるコロナ対策への示唆もありました。

 

昨年も申し上げましたが、コロナ禍において、身体の健康を保つ為には口腔内環境を清潔に保つ事が非常に重要だという事が再認識されました。

https://fujita-dentistry.com/imagesWP/pdf/info_oralcare.pdf

当院は今後とも、歯科医院として皆様の健康に寄与できる事に積極的に取り組んでまいる所存です。

来院中の患者様も、来院を考えてらっしゃる患者様も是非ご心配なさらずお越しくださいませ。

 

藤田歯科 豊中ステーションクリニック

藤田 温人

投稿者: 藤田歯科豊中ステーションクリニック

前へ 前へ

SEARCH

CATEGORY